ラグビー体験会(2025.06.22)

終了いたしました。

結果はこちらをご覧ください。

体験会のご案内 令和七年度

低学年向け ラグビー体験会 みんなで走って投げてラグビーボールと友だちに

ラグビーの体験会です。タックルなどは行いません。
 ~ ラグビーボールを触ってみよう!
 ~ ラグビーボールで遊んでみよう!
 ~ ラグビーのゲームをしよう!

みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

 

開催日

 2025/6/22(日)

開催場所

 足立区日の出球技場B面(足立区千住)

日の出球技場(B面)
参加費用

 無料

ご用意いただくもの

【事前準備】
 傷害保険(任意でご加入ください)

【持ち物】
 飲み物
 タオル
 着替え
 水分、補給食など

 

~お願い~

ページ下部の熱中症予防対策、諸注意と免責事項についてご確認をお願いします。

その他のご案内と参加申し込み

”こくちーず”(外部サイト)のページをご覧いただき、お申し込みください。

お申し込み先リンクhttps://www.kokuchpro.com/event/c3257b98041799a9481f199a0e393048/

この記事をシェア

■■熱中症予防対策について■■
活動時間に、暑さ指数(WBGT)が28を越える予報の場合、体験会は中止します。
  • 休憩時間には、子どもの様子を十分に観察し、顔が赤い、ひどく汗をかいているなど子どもに異変がある場合には、涼しい環境で十分に休息させてください。
  • 定期的な休憩を取りますので、こまめに水分や塩分を補給してください。
  • 通気性の良い服を選ぶなど注意し、帽子を着用してください。
  • 栄養バランスの良い食事や適度な運動を通して、暑さに負けない体作りをしてください。

諸注意と免責事項について

この体験会では、ご来場の皆様に対する安全については最大限の配慮を行いお迎えを致しますが、皆様におかれましても以下に示します諸注意にご留意頂きますようお願いいたします。
また、この体験会における免責事項を明記いたしますので、併せてご理解のほどお願いいたします。

【諸注意】
  • 参加する方の体調については、出発前に確認を行い、少しでも違和感を感じた場合については無理をして参加することは控えてください。
  • 既往症、服薬、アレルギー等については参加者各自が管理するものとし、必要な情報は、当協会スタッフへあらかじめお知らせください。
  • 受付時に、当協会スタッフが参加に適さないと判断した場合には、参加をお断りすることがあります。
  • この体験会では保険の加入がありません。各自にて事前の保険加入等を済ませていただくようお願いいたします。
  • 施設の利用にあたっては、各施設の規則を守り、マナーを重視した行動を願い致します。
  • 体験会会場は、施設の提供を行っているだけであり、体験会に関する問い合わせ等に応じることはできません。
  • 体験会の様子についての画像・映像・文章などを本協会のウェブサイトへ掲載させていただきます。掲載を希望しない場合は、予めお知らせください。
  • 貴重品の預かり等は行いません。また、盗難等のトラブルが発生した場合にも原則として関与いたしません。各自にて管理をお願い致します。
  • 諸般の事情により当イベントの開催が予告なく中止される場合があります。(中止の場合は、Eメールでご連絡するとともに、当ウェブサイトでお知らせしますので、ご確認をお願いします。)

 

【免責事項】
  • 参加者が体験会の活動中、及び移動中において、参加者の判断により発生した怪我、事故、盗難、その他トラブルに対して、当協会では一切の責任を負いません。
  • 参加者及び同行者(親権者等)からの、損害等に関する賠償請求等について、当協会は一切応じることができません。
  • 当協会での保険加入、及び手続に関する問い合わせ等の対応は一切行いません。
  • 参加者自身の既往症、服薬、アレルギー等のリスクに関しては参加者が管理するものとし、これらに起因して生じたトラブルに関して、当協会は一切の責任を負いません。
  • 会場となる施設は、会場の提供を行う以外、一切の関与を行いません。
  • 参加者が体験会に参加する往路・帰路等の移動中において事故が生じた場合、当協会は一切の責任を負いません。
  • 参加者が注意事項に反したことにより生じた問題については、参加者各自で解決するものとし、当協会は一切の責任を負いません。